THUNDER RIP+AK PRO
ラケット:Prince THUNDER RIP
マシン:ディアナSP PRO
ストリング:AK PRO 16
パターン:トップ・ダウン(ショートサイド・クロス1本)
テンション:45Lbs
DT値:32
前に張ってあったガットは、ミクロスーパーを43Lbsでした。これより少し柔らかい感じにしたかったのでAK PROを張って見ました。
この形状ですと、トップ側が太りやすく、ボトムが細りやすいかなと思い、トップ側の4本のテンションを1Lbsアップして、10本目から1本毎に-0.5ずつ下げました。
結構いい感じで張れました。
さらにもう少し柔らかい感じにするとなると、アディクション125あたりが良いかな?
この形状ですと、トップ側が太りやすく、ボトムが細りやすいかなと思い、トップ側の4本のテンションを1Lbsアップして、10本目から1本毎に-0.5ずつ下げました。
結構いい感じで張れました。
さらにもう少し柔らかい感じにするとなると、アディクション125あたりが良いかな?
« オーストラリアンオープンの錦織圭とナダル | トップページ | iMac »
「ガット張り」カテゴリの記事
- YONEX EZONE 100(2022)にナイロンマルチを1本張りする。(2022.04.21)
- DUNLOP SX300Tourにハイブリッドでガットを張る(動画)(2022.04.02)
- YONEX EZONE 98にPOLYTOUR PRO 1.25mmを2本張りする(動画)(2022.03.06)
- Babolat PureDrive(2021)にPrinceのLIGHTNING XP16を1本張りする。(2021.12.31)
- Tecnifibre TF-X1 285にAddixion 125を1本張りする(2021.12.26)
コメント