Volkl Organix 9 Super Gのガット張りは、
Volkl Organix 9 Super Gのストリンギングを色々ためしてみているのですが、U-ATWで張ると18×20のパターンなのか、太る方に変形します。
なので、通常のATW(ショートサイドでATWする)パターンで、メインを16本張って、ロングサイドでクロスを張って、ショートサイドをグルグルっと回すパターンをためしてみました。
この方が太る方に変形するラケットには有効ですね。
これからはこのパターンで張って見ようと思います。
この方が太る方に変形するラケットには有効ですね。
これからはこのパターンで張って見ようと思います。
動画も撮影してみようと思いますので、よろしくお願いします。
« 営業予定の変更 | トップページ | 1月25日の営業 »
「ガット張り」カテゴリの記事
- YONEX EZONE 100(2022)にナイロンマルチを1本張りする。(2022.04.21)
- DUNLOP SX300Tourにハイブリッドでガットを張る(動画)(2022.04.02)
- YONEX EZONE 98にPOLYTOUR PRO 1.25mmを2本張りする(動画)(2022.03.06)
- Babolat PureDrive(2021)にPrinceのLIGHTNING XP16を1本張りする。(2021.12.31)
- Tecnifibre TF-X1 285にAddixion 125を1本張りする(2021.12.26)
コメント