Wilson STEAM105Sに4Gを張る(その2)
TさんのSTEAM105S、前回53lbsで張ってDTが33。
もう少し面圧上げたいなとブログに書いたところ、それをご覧いただき、もう一本のSTEAM105Sをお持ちになり、テンション上げて張ってくださいとのこと。
ということで、今回は、
ストリング:前回と同じ4G125
パターン:前回と同じUKRSA-ATW
テンション:57lbs
DTを35位にしたいですね、とお話ししていたのですが、実測値35、バッチリです。
前回はトップ側が少し膨らんでいたので、今回はトップ側を2lbsアップで張り、前回より1本手前からテンションを落して行きました。
こちらも、変形もなく、バッチリです。
お使いになった感想など、お聞かせいただけると嬉しいのですが……
« aero Pro Driveをハイブリッドで張る | トップページ | フォアハンドのリストコック »
「ガット張り」カテゴリの記事
- YONEX EZONE 100(2022)にナイロンマルチを1本張りする。(2022.04.21)
- DUNLOP SX300Tourにハイブリッドでガットを張る(動画)(2022.04.02)
- YONEX EZONE 98にPOLYTOUR PRO 1.25mmを2本張りする(動画)(2022.03.06)
- Babolat PureDrive(2021)にPrinceのLIGHTNING XP16を1本張りする。(2021.12.31)
- Tecnifibre TF-X1 285にAddixion 125を1本張りする(2021.12.26)
コメント