自分のラケットにガットを張る(SG SpiralTek130)
自分のラケットにガットをはりました。
ラケット=Volkl Organix9 Super G
ストリング=SG SpiralTek130
テンション=46lbs
ダイナミックテンション=38
パターン=U-ATW
クロスのテンションは3lbsアップから始め、8本目から-0.5ずつ落としました。
良い感じで張れたと思います。
SG SpiralTek130、二宮真琴選手は一試合で切れちゃうらしく、それでなければ使いたいと言っているガットらしい。
モノフィラメントとしては柔らかい方かな?
コーティングもサラサラしていて張りやすいし、MICRO SUPERみたいに床がツルツルにならなくて良いですね。
ただ、ちょっとライフが短い(切れやすい)のが難点かな?
まあ、私は一ヶ月持てば良いので関係ありませんが笑
« 2月の営業予定 | トップページ | 本日の営業(2月5日) »
「ガット張り」カテゴリの記事
- YONEX EZONE 100(2022)にナイロンマルチを1本張りする。(2022.04.21)
- DUNLOP SX300Tourにハイブリッドでガットを張る(動画)(2022.04.02)
- YONEX EZONE 98にPOLYTOUR PRO 1.25mmを2本張りする(動画)(2022.03.06)
- Babolat PureDrive(2021)にPrinceのLIGHTNING XP16を1本張りする。(2021.12.31)
- Tecnifibre TF-X1 285にAddixion 125を1本張りする(2021.12.26)
コメント