ガットの張り方3
メイン中央6本のテンションを揃えながら張る方法を動画にしました。
私独自の方法かも知れませんが・・・
« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »
メイン中央6本のテンションを揃えながら張る方法を動画にしました。
私独自の方法かも知れませんが・・・
ガットの張り方、その2です。
メインストリングのブリッジ部分が8本の場合のスタート方法です。
ガットの張り方動画、その1です。
花粉症ではないと思うのですが、鼻水が・・・
とりあえす、続いて行きますので、よろしくお願いします。
3月22日(水)は私用のため、11時までの営業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
HさんのWilson BLADE98SにPOLYTOUR SPINをU-ATWで張っているところを動画にしました。
メインのテンションは46lbs。
クロスのテンションは7lbsアップで5本目からテンションを落としていきました。
クロスのテンションをかなり上げないとならないので、メインからクロスへの折り返しを大きくするために、ショートサイドのクロスは3本取り。
張り上がりは、これでもまだ太った状態でした。
次回、ショートサイドのテンションは10lbsアップでしょうか?
それともメインをスターティングクランプで仮止めしなければなりませんが、メインを2本残しで張れる、ショートサイドで最後にアラウンド・ザ・ワールドさせるパターンにするか、迷います。
4月からの営業は基本的に金・土・日曜日となります。
よろしくお願いいたします。
EさんのVolk Organix10 SuperG 295gにAK PRO16を張りました。
パターンはトップ・ダウンでショートサイド2本取り。
テンションは55lbs
ダイナミックテンションは43になりました。
今回はサイドサポートが干渉するので、ショートサイドで仮止めしています。
このラケットは太る方向に変形しますので、クロスのテンションを3lbsアップ。
8本目から0.5lbsずつテンションダウンしています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント